CA Tech Dojo サーバーサイド(Go)編に参加してきた話

Dojo参加してきました!!!

備忘録∧( 'Θ' )∧

 

概要

2021年2月15日~3月6日の3週間、サイバーエージェントさんの育成型インターン「CA Tech Dojo サーバーサイド(Go)編」に参加してきました!

最も積極的に行動できていたということで「ベストアクティブ賞」という賞をいただきました!

 

 

 

 

Dojoの流れ

  1. 書類選考
  2. 人事の方と1対1の面接
  3. 面接の時に教えてもらったA Tour of Go というチュートリアルやその他自分でインターンに向けて少しGoの勉強
  4. Dojo開始!
  5. 初日はハンズオン形式でGoやGitHubに慣れる
  6. 全員共通の基礎課題に取り組む
  7. 基礎課題が終わった人からそれぞれ発展課題に取り組む
  8. 最終日に最終発表で成果をメンターさんや他の参加者に向けてアウトプット

他にも社員さんによるLTやパネディスなどのイベントもありました!

ここからは流れの中で紹介したことの中で一部抜粋して少し詳しく説明していこうと思います!

 

Dojo開始!

参加者は16人で、4人×4チームに分かれてました(作業自体は個人)。今回のDojoは過去で1番女子率が高かったらしく嬉しかったです(*'▽'*) チームに対して3人メンターさんがついて、1日ごとに2人が入れ替わりで担当してくれました。

slackで質問したり、毎日1時間設けられているメンタータイムではzoomを繋いで直接技術的な質問はもちろんCAのことなども気軽に聞くことができました。

課題について

Dojoの課題としては、ゲームのAPIを作るというものでした。クライアント側は完成されていて、ある程度出来上がったサーバーサイドのコードから自分で必要なAPIを開発していきました。

基礎課題ではそのAPIの開発、発展課題では個人個人でやりたいことをやるという形でした。

私は発展課題で以上の3つに取り組みました。

特にzapは「誰がいつ何回ガチャを引いて何が出たか、どれだけコインを消費したか」「ゲームでどれだけコインを入手したか」などの詳細をログに出力することで「レアキャラ引いたのに反映されてないんですが」みたいなお問い合わせが来た時に調査が行えるようになりました。リクエストごとにuuidを発行してリクエストを追いやすくしたり、開発環境はDEBUG以上の情報をコンソールに出力し本番環境ではINFO以上の情報をファイルに出力するというようにログ出力の方法を切り替えられるようにしました。

他の参加者が取り組んでいたこととしては、クリーンアーキテクチャの導入、負荷試験、パフォーマンスチューニング、テストを書く、セキュリティつよつよの方はパケット解析などなど様々でした!

 

 

ベストアクティブ賞をいただけた理由(?)

ベストアクティブ賞をいただけた思い当たる理由を書いておこうかなと思います∧( 'Θ' )∧ ベストアクティブ賞は「チーム内外問わずに積極的にコミュニケーションを取ろうとしたり、コミュニケーションを取りやすい雰囲気に貢献したりした」みたいな賞です。名前呼ばれた時びっくりしすぎて受賞理由があんまり聞こえてなかったんですがそんな感じです(ごめんなさい)。

まず1つ目!

他の人が書いたコードを読むという機会があまりなく、はじめはプログラムの流れが全然把握できずに焦りました。そこでメンターさんにメンタータイムに質問したり、Dojoのメンターさん・運営の方・参加学生全員が参加しているチャンネルで「コードのながれや全体をなかなか把握できなくて悩んでいます!もし皆さんなりのコツがあったら教えてください!」と投げてみたりしました。メンターさんも他のチームの方も沢山反応してくださって本当にありがたかったです。この時にいただいたアドバイスが全体の理解の手がかりになりました!また、その時気づいていなかったのですがDojo全体のチャンネルで最初に相談を投げたのが自分だったみたいです。そのことによって質問しやすい雰囲気を作ることに貢献できていたのかな、と思います。

2つ目!

Dojo1週目の土曜日にもくもく会を企画しました。他のチームの方とTwitterのDMで話していてその流れで思い立ったのでという感じでした。その方が楽しそう!と言ってくれてなかったら多分やっていなかったので感謝です!開催したおかげで課題の進捗や発展課題で何をする予定か、他にも技術のことに限らずどんなことに興味を持っているのかなどチーム内外問わずいろいろなことを話せました!チームの人とはほぼ毎日カフェタイムなどで話す機会があったのですが他のチームの方と話す機会はあまりなかった(2週目からはシャッフルカフェタイムで1日30分くらい話す機会ができた!)のでやって良かったなと思いましたし、参加してくれた方にも企画してくれてありがとうと言ってもらえたので嬉しかったです。

3つ目!

Twitterで #catechdojo のハッシュタグをつけて呟いたこと(多分違う)!

Dojo中盤くらいまでこのハッシュタグがついてるツイート半分以上私で寂しかったです!!!!!今度参加する方は積極的に呟いていきましょ!!!!!!!!

 

そんな感じの理由でベストアクティブ賞をいただけたのかな、と思います。コミュニケーションを気軽に取れる環境、雰囲気って大切!

 

終わりに

楽しかったです!Goの技術をつけられただけでなく、チーム内外でつよつよな参加者の方と接してもっと頑張ろ!!!!!!!とモチベが上がったり、プログラミングの勉強をするにあたってどういう方法だったら自分は効率的に吸収できるのかという気付きなど、技術以外の面でも得るものが沢山ありました。

メンターさん、Dチームの3人、他のチームの方、運営・人事の方、ありがとうございました!